2008年6月8日の6mのCONDX

正午前後に近隣エンティティがオープンしました。 今の時期にしてはビデオ信号の強くなるのが遅く、10:22頃にようやくロシアのビデオ信号(周波数49.750MHz周辺、方向340度)が強く聞こえるようになりました。正午前後 […]

コメント: 0続きを読む
2008年6月7日の6mのCONDX

午前、近隣エンティティがFBにオープンしました。 8時前にはすでに中国のビデオ信号(周波数49.750MHz周辺)が強く聞こえていました。9時過ぎから台湾や中国がオープン、10時以降にはさらに韓国や香港もオープンしました […]

コメント: 0続きを読む
2008年6月6日の6mのCONDX

午後、ヨーロッパ(イタリー)が短時間オープンしました。 8:50頃、台湾のビーコン(BV2NT/B, 周波数50.001MHz)の信号が入感していました。その後、午前中はあまりワッチしていませんでした。 正午前にはロシア […]

コメント: 0続きを読む
2008年6月5日の6mのCONDX

午後、ヨーロッパが長時間オープンしました。 朝から強力なEスポが発生し、午前中は中国の局(BG4KYAなど)の信号がFBに入感していました。10時台には中国のビデオ信号(周波数49.750MHz周辺)が300度の方向から […]

コメント: 0続きを読む
2008年6月4日の6mのCONDX

ロシアや中国のビデオ信号(いずれも周波数49.750MHz周辺)が時々、強く聞こえたもののアマチュア・バンド内で海外のオープンは確認できませんでした。

コメント: 0続きを読む
2008年6月3日の6mのCONDX

近隣のエンティティ(韓国、台湾、中国、香港)が断続的にオープンしました。 9時台に台湾と香港、14時前後に中国、19時頃に韓国がそれぞれオープンしました。しかし、いずれのオープンもあまり長く続かなかったようです。朝から夜 […]

コメント: 0続きを読む
2008年6月2日の6mのCONDX

午後、ヨーロッパ(ウクライナ)が短時間オープンしました。 朝から強いEスポが発生し、午前中は近隣のエンティティ(台湾、香港、中国、ベトナム)からQRVしている各局の信号がFBに聞こえていました。 昼過ぎには北西方向の伝搬 […]

コメント: 0続きを読む
2008年6月1日の6mのCONDX

午後、短時間ながら中央アジアがオープンしました。 朝から49.750MHzのビデオ信号が強烈に入感していました。270度の方向から入感する中国のビデオ信号は結局、一日中強く聞こえていましたが、そのわりにEスポによるDXの […]

コメント: 0続きを読む
2008年5月31日の6mのCONDX

ロシアのビデオ信号が長時間入感しました。 8:45頃、ロシアのビデオ信号(周波数49.750MHz周辺、方向340度)が入感していました。その後、夜までこの方向からビデオ信号の入感が続きましたが、海外のアマチュア局の信号 […]

コメント: 0続きを読む