7月2日の6mのCONDX

午前中は前日(1日)と同じような感じでした。9:41頃にBV2NT/B(周波数50.001MHz)とVR2SIX/B(周波数50.075MHz)が入感し、その後、昼過ぎまでVR10各局の信号がよく聞こえていました。12:13頃にはBG7NWFの信号も入感しました。

午後はロシアのビデオ信号(周波数49.750MHz周辺)などがまあまあ強くなり、ヨーロッパ方面のオープンに期待しました。13:57頃に中国の音声信号(51.247MHz)が340度の方向から強く入感したものの当初、ヨーロッパ周辺ではEスポの状況がいまひとつでした。15時頃からヨーロッパ側でもクラスターにEスポ関連の入感がぽつりぽつりレポートされるようになり、さらに16時過ぎには1エリア局の信号がヨーロッパで受信され始めました。16:30頃には1エリアなどでIZ1EPMの信号がFBに入感したようです。当地(高槻市、PM74tu)ではIZ1EPMを呼ぶJA局のパイルはよく聞こえていましたが、肝心のIZ1EPMの信号はよくわからず、それらしい信号がほんの少し聞こえた程度に終わりました。IZ1EPMの信号の入感以降は当地だけでなく、JAの他の地域でもヨーロッパのオープンがなくなったようです。

夜間は21時台に中国のビデオ信号が少し強く聞こえたもののDXの信号の入感は確認できませんでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事
7月1日の6mのCONDX
次の記事
7月3日の6mのCONDX