2010年6月9日の6mのCONDX

午後、断続的にヨーロッパがオープンしました。19時過ぎに中央アジア(ウズベキスタン)がオープンしました

16時前よりJA1エリアやJA8エリアの局がヨーロッパの局よりクラスターへスポットされるようになりました。当初は私のところ(大阪府高槻市、PM74tu)より東のエリアにヨーロッパがよくオープンしていたようです。しかし、16:37頃からは圧倒的にJA6エリアの方に有利になったようです。この時間帯に私のところではJA1エリアやJA6エリアの局に応答する局の信号が少し聞こえた程度でした。そのうちの1局だけはコールサインのPA5の部分だけはっきり聞き取れました。

17時台にいったんオープンが収まったかのように思いましたが、18時頃よりまたクラスターなどでJA-ヨーロッパ間のスポットが活発になりました。このときはJA6エリアで有利な状況がさらに顕著でした。JA6エリアでは21時台までこのオープンが続いたようです。一方、私のところでは19:03頃にUK9AA(ウズベキスタン)と19:11頃よりしばらくの間、LY2BAW(リトアニア)の信号が入感しました。LY2BAWの信号はQSBが激しいもののピーク時にはRST559で聞こえていました。

2010年6月9日の6mのCONDX” に対して2件のコメントがあります。

  1. JH4ADV/諏訪 より:

    おはようございます。
    昨日18時過ぎよりYL2GBが弱く聞こえ出しローカル局がQSO その後Sig upでQSO出来ました。
    仰角10度が割りと良く聞こえ 30m以上アンテナを上げるとほとんど聞こえませんでした。
    その後30分ほどCQを出したらHA 1局に呼ばれました、昨日は6エリアが有利なパスだったようです。
    FB DXing !

  2. JG3LEB 東口 より:

    諏訪さん、こんばんは。
    YL2GBの周波数は私も聴いていました。
    こちらでは微かに聞こえているのかどうかといったレベルでした。
    SSBでQRVされていたのでCWだったらもしかしたら聞こえていたかもしれません。
    夕方以降は書いておられるとおり6エリアが有利でしたね。
    最初は割と東の方(といっても4,5エリアですが)の局もQSOされていましたが、
    いつのまにか6エリア各局の独壇場になってしまいました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事
2010年6月7日の6mのCONDX
次の記事
2010年6月13日の6mのCONDX