2012年6月10日の6mのCONDX

正午前に中央アジア(カザフスタン)、16時過ぎに中東(イスラエル)がいずれもかなり短時間オープンしました。

11:53頃、UN8GC(カザフスタン)がON4KSTのチャット・ページ(Region 3)に現れ、50.105MHzでJA向けにCQを出すと書き込みしました。その周波数をワッチしていると11:57頃、彼のCQが弱いながら(RST519)聞こえてきました。クラスターなどにスポットしましたが、その最中に信号がさらに弱くなり、結局、そのまま聞こえなくなってしまいました。

昼過ぎからはロシア西部のビデオ信号(周波数49.7475MHzおよび49.7578MHz)がかなり強力に入感したため、午後のヨーロッパ方面のオープンに期待しました。残念ながら私のところ(大阪府東大阪市、PM74tp)でヨーロッパ各局の信号は結局、聞こえてきませんでした。そのかわりに(?)16時過ぎ、4Z1UF(イスラエル)の信号が入感しました。JA1エリアでは16時前よりオープンしていたらしく、4Z1UFがクラスターなどでスポットされた周波数(50.0975MHz付近)をワッチしていました。当初は聞こえているのかどうかよくわからない感じでしたが、16:14頃に弱いながら(RST539)、私のところでも彼の信号が入感しました。しかし、聞こえていた時間は極めて短く、わずか1分足らずでした。その後、JA3エリアでも少しQSOされていましたが、その頃にはすでに私のところでは4Z1UFの信号がまったく聞こえなくなっていました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事
EX局よりJA各局のQSLカードが届いています
次の記事
2012年6月11日の6mのCONDX