10月1日の6mのCONDX

15:43頃、東南アジアのビデオ信号(周波数48.24MHz, 48.25MHzおよび48.26MHz)が入感していました。初めて聞いたときはけっこう強力であったものの、その後、信号が徐々に弱くなりました。ビデオ信号は1 […]

コメント: 0続きを読む
QSL発送しました。

QSLの発行を1年近くさぼっていましたが、さきほどすべて発送しました。ちなみに今回発行したQSLは78枚でした。この1年はワッチ時間が長かったもののあまりQSOしていませんでした。サイクル最低期でDXの入感がかなり少なか […]

コメント: 0続きを読む
9月30日の6mのCONDX (6mにもやっと秋到来)

SSNの数値がゼロから少し持ち直したせいか、やっと秋らしい伝搬が確認できました。 13:36頃、何気なくVKビデオの周波数(46.172MHz)をチェックするとすでに信号が強力に入感していました。地味ですが、私のところで […]

コメント: 0続きを読む
9月28日の6mのCONDX

15:44頃から1時間ほど(?)東南アジアのビデオ信号(周波数48.24MHz)が少し強く入感していました。SSNゼロの日が続いておりF2伝搬が期待できず、Eスポの発生頻度も激減したため、遠方からの信号が聞こえることがほ […]

コメント: 0続きを読む
9月24日の6mのCONDX

正午前に中国のビデオ信号(周波数49.750MHz周辺、方向270度)、15時台から19時台にかけてロシアのビデオ信号(周波数49.750MHz周辺、方向340度)などが入感していました。ビデオ信号は長時間聞こえ、かなり […]

コメント: 0続きを読む
9月23日の6mのCONDX

16時頃から17時頃にかけてロシアのビデオ信号(周波数49.750MHz周辺、方向340度)が少し強く入感していました。DXの入感は確認できませんでした。

コメント: 0続きを読む
9月19日の6mのCONDX

9時台から昼過ぎまでロシアのビデオ信号(周波数49.750MHz周辺、方向340度)など、午後は17時過ぎまで中国のビデオ信号(周波数49.750MHz周辺、方向270度)などがかなり強力に入感していました。アマチュア・ […]

コメント: 0続きを読む
9月16日の6mのCONDX

22:23頃、BV2NT/B(周波数50.001MHz)と中国のビデオ信号(周波数49.750MHz周辺、方向270度)が入感していました。BV2NT/Bは最初に聞いたときRST579だったものの10分後にはすでに聞こえ […]

コメント: 0続きを読む
9月11日の6mのCONDX

朝から夕方までビデオ信号の入感はなく、DXが聞こえてきそうな気配は感じられませんでした。 1739頃、東南アジアのビデオ信号(周波数48.24MHz)が少し強く入感しました。17:58頃にはDU7/PA0HIPのCQがF […]

コメント: 0続きを読む
9月10日の6mのCONDX

17:17頃、JE7IZM/JD1(硫黄島)の信号が弱く入感しました。その他はビデオ信号もあまり聞こえず、DXの入感しそうな雰囲気がまったくありませんでした。

コメント: 0続きを読む